新米ママがチャレンジ!ジーナ式ネントレ

出産するまで赤ちゃんに触れあったことのないビビり新米ママのネントレ日記

ネントレ2週目

1週目でネントレはまったく定着せず。起きている時間はずっとギャン泣きしてました。簡単にできないことは予測範囲内、高い期待をせずに迎えたジーナ式ネントレ2週目。

 

赤ちゃんの生態が書かれており、なぜこの時間に寝かしつけをするのか、なぜこの時間にお風呂に入れさせるのかが詳しく書いてあります。わからなければ何度も何度も読みました。たった1000円ちょいで赤ちゃんを規則正しい生活にするやり方が載っていて、ママの睡眠時間を確保できるきっかけになるのでおすすめ。

ネントレまとめ

1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目

8週目 9週目~12週目

この週の環境

月齢 生後1か月2週

体重 3.8kg くらい

ねんね 母子同室、ベビーベッド、昼寝のみベビーカー

ジーナ式実施週 2~4週(スケジュールは下記リンク)

 

実際のねんね



19時~22時、23時~2時までは寝てくれるけどそれ以外は細切れ睡眠。規定時間に寝かせようとすると、40分前から静かに過ごし抱っこユラユラが必要になることがわかりました。朝寝~夜の睡眠まで各40分も寝かしつけに費やしており、文字通り一日中抱っこしている気分でした。19時~のねんねが特に難しく、夜になるのが毎日怖かったです。
まだ授乳中に寝ることがよくあったので、都度マットに置いて、おきたら再開、を繰り返してました。

寝かしつけと授乳をするとあっという間に2時間経っていました。

悩み


先週に引き続き

規定時間前に眠くなってしまう・一日中泣いている・セルフねんねできない、といったことを悩んでました。

セルフねんねを取るか、スケジュール乗せることを取るか

スケジュールに乗せることを優先にしました。

生後3か月までの低月齢の場合は記憶力がそこまで発達していないので、抱っこユラユラで寝かしつけたことを覚えてなさそう・・・

実際にジーナ式先輩方も低月齢のうちは抱っこしていたけどセルフねんねできるようになった、とどこかのブログで読んだことがあります。


気づき

ミルクの量と夜の睡眠時間の関連性なし

寝てもらうため22時~の授乳でミルクを足しましたが、ミルクの量と睡眠時間に関連性はありませんでした。たくさん飲んでも1時台に起きることがありました。