新米ママがチャレンジ!ジーナ式ネントレ

出産するまで赤ちゃんに触れあったことのないビビり新米ママのネントレ日記

ネントレで使ったもの

良く寝る、といわれるものはとことん試しました。

うちの娘に合わなかったもの、合ったもの、本音レビューです!

 

効果合ったもの

スワドル 

何しても睡眠時間が細切れだった生後1か月では効果を感じなかったものの、ネントレが軌道に乗った生後2ヶ月くらいからなくてはならないものだと感じました。諦めずに使い続けた自分を褒めたいです。これなしは考えられない…。スワドルなしで寝かした時の腕のぶんぶんを見てしまうとなかなか卒業できずにおりましたが、生後4か月に徐々に卒業しました。

類似品も試しましたが、本家本元がおすすめです。生地が柔らかくて伸縮性があり、赤ちゃんが気持ちよさそうです。


bluetoothで繋ぐ授乳ライト 

18時以降の授乳はほのかな灯りがつく置き型ライトを使っていました。市販の授乳ライトは電池式が多く、ヘビーローテーションで使うため電池が切れやすいようで。こちらはプラグ式の置き型ライトにはめていて、Bluetoothに繋がっていてスマホで遠隔操作でき便利です。


スリング

生後1か月の時に簡単に抱っこできるので便利でした。ねんねの時間が来ても寝てなければスポッといれて、10秒で寝る。ネントレ始めてばかりのときは細切れに起きていたので頻繁に使っていました。


ベビービョルンMINI 

スリングでは落ち着かなくなった生後2ヶ月以降に。

そのままおろせるので、背中スイッチのある娘にはぴったりでした。特に昼寝で泣いたときにつけてました。抱っこしたままわたしも横になり一緒に寝たことも。

プラスチック段ボール

部屋をどれだけ暗くできるかはネントレのキーポイント。

プラスチックダンボールはお値段お手頃、頑丈で軽く、サッと遮光できるので、遮光環境つくるのに難しいお部屋におすすめ。

生後4ヶ月から始まった遊び飲みの時も、この真っ黒な板に向いて飲ませてました。

あ、あと、紙の段ボールだと虫が発生しますよね。そう、Gです…。そういう意味でもプラスチックダンボールはおすすめです。

 

うちはこんな感じで下から漏れる光を遮断でしていました。(上にはカーテンボックスの代わりにバスタオルを乗せているだけです。)

電動ゆりかご

生後3ヵ月で導入しました。すでにネントレは出来上がってたので、厳密にはネントレで使ったものではありませんが日常生活で便利!!!

お風呂の着替えや食事など、用途に合わせて移動できるのでなんでもっと早く買わなかったんだろうと思うほどです。

 

 

理解者(夫)

身近にネントレ理解者がいるかどうかはかなり大きいです。トレーニング中は想像以上に睡眠不足とうまくいかないことに対する情緒不安になったので心身ともに支えてくれるパートナーの存在はきっと大きいでしょう。

 

効果なかったもの

ホワイトノイズマシーン

音質が悪く、つけるのが面倒で使わなくなりました。代わりにスマホyoutubeを流してました。ギャン泣きが一瞬は落ち着くので、ホワイトノイズ自体は期間限定で便利です。

おくるみ 

まず、くるむときに泣く。うまく寝てくれても突破され腕がひっかかって泣く。次第に使わなくなりました。


ラップスワドル

マジックテープでつけられるなんて、楽!と思ったものの、おくるみと同様の理由で使わなくなりました。


おしゃぶり

口に入れては出し、入れては出しで慣れるのに時間がかかりました。たまにうまく咥えてくれると、泣かずにいてくれるので、私のメンタルが救われました。ただ、ジーナさんの言う通り、寝てる途中で外れると泣く。卒業も大変と聞いたので無理に使うのをやめました。


チャイルドヘルス(乳酸菌) 

黄昏泣き対策で買いました。当時ウンチは1日7回と標準内。ただウンチはでてるのにガスが凄くお腹は心なしかパンパンで、これが原因で泣いているのかと思い、購入ました。毎日5滴を哺乳瓶の乳首にたらし飲ませる。嫌がることなくチューチュー飲んでました。3週間ほど続けましたが、このおかげというより成長とともにげっぷを出すのがうまくなりガスも少なくなっただけな気がします。